1 2008年 07月 25日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2008-07-22~26 菊川 アメリカンヴィンテージの古着&雑貨のお店“STUD MUFFIN”のオーナーが 掛川本勝寺でのグループ展の作品を見て、駐車場看板に絵を描いて欲しいとの依頼をいただいた。 1日の作業の中、紙パレットの上に重ねられる絵の具。 まるでパレットにも花が広がっていくような作業をじっと見守った数日。 連日の暑さの中、頑張ったみんなに、、、感動と出逢いをありがとう。 原画:あまのっち 一緒に頑張った人:しむしむ、Shin オーナー:Naoクン&Eriちゃん ▲
by hatsumimi-kun
| 2008-07-25 19:45
| わたし(PowerShot A520)
2008年 06月 22日
![]() 2008-06-22 16:15 掛川本勝寺本堂 グループ展の会場である本堂と自宅との出入り口のガラス戸 レトロな模様の入った硝子 硝子の向こうの景色がモザイクになって映っていた 古いものが普通に生活に生きている場所 ▲
by hatsumimi-kun
| 2008-06-22 16:15
| わたし(PowerShot A520)
2008年 06月 15日
▲
by hatsumimi-kun
| 2008-06-15 10:08
| わたし(PowerShot A520)
2007年 06月 19日
![]() 作者 Shinnosuke F10号 ボローニャ石膏 ジェッソ パネル テンペラ 油彩 今の自分は中身のない空白の状態。空っぽのまま図体ばかり大きくなってしまった。 まだ遅くはない。 今からこの大容量の容器にいろいろ詰め込んでいこうと思う。 17日(日)嬉しい事があった。 【その1】 お寺から車で10分と掛からないうどん屋さんで昼食をとった。 店主の方がとてもいい方だったので、時間があれば「人形と紫陽花と絵を見て下さい」と話した。 「大学生3年で美術の勉強をしている長男の絵を飾らせて頂いてます。」と言ったら、 その店主(女性)は目をまん丸にして 「えー!大学生のお子さんがいらっしゃるの?見えないー!」 と言って下さった。 本当にイイ方だ。 私は調子こいて、「ハイ、実は15歳の時に産んだ子で・・・」と言うと もっと目をまん丸にして驚いてくれたので、「というのは冗談で・・・」とすぐにバラした。 「もぅー、本当かと思っちゃった。。。」 本当に、本当にイイ方だった。きっとこのお店はこれからもっともっと注目度アップ間違いなし! お陰で残りの半日、HAPPY! 「若いって言ってもらえる奥さんもらって、パパもシアワセだねぇ」 「はいはい、ありがとうございます。」 お店屋さんはお客様をその気にさせてナンボだとわかっていても、素直にノッテ、素直にシアワセ感じる。 安上がりな健康法です。 ▲
by hatsumimi-kun
| 2007-06-19 09:28
| Shinの作品紹介(写真外)
2007年 06月 11日
▲
by hatsumimi-kun
| 2007-06-11 08:55
| わたし(PowerShot A520)
1 |
アバウト
![]() 長男Shinが撮った写真に感化されたお母ちゃん。ブログを始めたらそれまでとは違う世界が見えてきた。子供が捉えた世界や、私が感じた何かを写したつたない写真たち。自分だけの思い出にするにはモッタイナクテ。 by hatsumimi-kun カレンダー
カテゴリ
全体
はじめまして Shin(長男)のphotos Shin(Canon EF) わたし(PowerShot A520) わたし(横須賀街道文化展) わたし(携帯写メ) わたし(昔写真スキャン等) Kazu(夫) Sho(次男) Shinの作品紹介(写真外) photoshopでお遊び その他 妹と綴る私達が遭遇した面白エピソード。頭のリラックスタイムに! こちらの写真ブログとのギャップに ちょっとビックリ!、、、かも 住んでいる所を中心に見て歩き、 食べ歩きした記録です。 コメントもお待ちしてます。 お気に入りブログ
sudigital af... デジカメ撮影日和 アトリエkaguyawing 霜月一八のアカチバラチー... sync you 日々これ好日 鈴のフォトギャラリー 伯爵の眼 霜月一八のどっこいショット 動物園で写真撮影 汝の隣人を愛せよ お花畑で微笑んで** ぷー&ちゅらは看板犬♪ あなたがいてくれるから.. 以前の記事
2012年 10月 2010年 05月 2010年 03月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 01月 2008年 10月 more... 最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||